2014年9月13日土曜日

過去データの取得 -csvに格納

前回前々回でhtmlから株価の過去データを取得し、配列に格納することが出来ました。
今回はcsvファイルに入れていきます。
今回はその変数を配列に変更し、ループで回すだけです。


import java.io.FileWriter;
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.PrintWriter;
import java.io.IOException;

public class csvout_manth {
 public void csvout_manth(String name,String[] day, String[] hajimene,String[] takane,String[] yasune,String[] owarine,String[] dekidaka){
  test ccode = new test();
  try {
   //出力先を作成する
   FileWriter fw = new FileWriter( ccode.ccode+ ".csv",false); //証券番号.csv
   @SuppressWarnings("resource")
   PrintWriter pw = new PrintWriter(new BufferedWriter(fw));

   //内容を指定する

    pw.println(name);
    pw.print("日時"+"\t");
    pw.print("始値"+"\t");
    pw.print("高値"+"\t");
    pw.print("安値"+"\t");
    pw.print("終値"+"\t");
    pw.println("出来高");
   for(int i=0;i<10000;i++){
    pw.print(day[i]+"\t");
    pw.print(hajimene[i]+"\t");
    pw.print(takane[i]+"\t");
    pw.print(yasune[i]+"\t");
    pw.print(owarine[i]+"\t");
    pw.println(dekidaka[i]);
   }

   //ファイルを閉じる
   pw.close();
  } catch (IOException e) {
   // TODO 自動生成された catch ブロック
   e.printStackTrace();
  } //trueは追記モード,falseは上書きモード
 }
}

今回は特に苦労せず作ることが出来ました。
これまでの3つのプログラムを使うことで、1銘柄の株価情報を最初から最後まで取得できるのですが、
1銘柄だけでは予想プログラムの作成や、統計情報を得るのは難しいと思います。
今後は全銘柄に関してこのプログラムを動かせるよう改良していこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿