2014年9月8日月曜日

JAVAでつまずいたところ-文字列を加算

さて、データをwebから取得するプログラムをある程度のところまで書くことが出来ました。
今回は初心者の僕がネットで調べても基本的なこと過ぎて調べるのが大変だったものを紹介しようと思います。
まず最初によく分からなかったことは、
文字列の結合です。

今なら文字列、結合と検索すればワードがでてくる事がわかりますが、
最初はどうすればいいのか見当もつかなかったです。
具体的には、
htmlを正規表現で、抜き出した情報を1つの変数に入れようと思った時、

String str1 ="";
str1=str1+aa
こう書くのですが、(aaは正規表現で見つけた情報)
str1という文字列にaaを足していくという概念が理解できなかったのでここでつまずきました。
こういう基本的な情報は余り載っていないものですね。
この後にもう一度正規表現を行おうと思っているのですが、配列の方がいいのでしょうか?

参考

0 件のコメント:

コメントを投稿