作成したプログラムではcsvファイルの区切りをタブで分けています。
(本来はカンマで区切るのが正解らしいのですが…)
ただ、数字が3桁を超えると千くらいにカンマが入力されてしまいます。
これはヤフーファイナンスの仕様上しょうがないことなのですが、邪魔なので除去しようと思います。
正規表現でカンマを探し、カンマ","の部分を何も入力しない文字列で置き換えるか、
もしくは、変数、または配列に対してreplaceAll(",","")でカンマを除去するかです。
僕は後者のほうが書く文字数が少なく、配列の格納のところに追加すればいいだけなので、
後者を選択しました。
作成したプログラムは↓です。
//カンマ除去 hajimene[i] = hajimene[i].replaceAll(",",""); takane[i] = takane[i].replaceAll(",",""); yasune[i] = yasune[i].replaceAll(",",""); owarine[i] = owarine[i].replaceAll(",",""); dekidaka[i] = dekidaka[i].replaceAll(",","");
0 件のコメント:
コメントを投稿